田舎の2000年歴史ロマン⑫ 富山県朝日町を分析する(その3) 同じ苗字が集まる

田舎の2000年歴史ロマン subtitle画像 田舎の2000年歴史ロマン title画像

※上のヘッダ-部スライドの1枚目「執筆者の実家(長井家)敷地内にある地神(祖先神)の石像」の写真は、
当サイトTOPページのリンクブログ(②縄文遺跡の上にある「富山県朝日町」お散歩日記)にて紹介されています。

田舎の2000年歴史ロマン⑫

※全ての図表は左クリック"1回"で拡大表示します。
表示された画像を拡大・縮小操作した場合には左クリック"2回"で、そのままの場合は左クリック"1回"で閉じます。


富山県朝日町を分析する(その3)

同じ苗字が集まる


 苗字シリーズの第三弾です。今回は、『2012年の電話帳から苗字の分布数を字名単位で表示します』と言ううたい文句の「苗字でポン」(http://jpon.xyz/m/2012/)というサイトを使ったデータも合わせて紹介します。


表1


 上表の左側は、「同姓同名探しと名前ランキング」(http://namaeranking.com/)を使って、朝日町の件数の多い順から苗字を並べたものです。一応、60傑を目安に調べてみました。


 近隣の地区との比較もできるように、西隣を朝日町の左側に、東隣りを朝日町の右側にまとめてあります。この右側の表で、朝日町の列で灰色に網掛しているのは、近隣5市町の中で、朝日町の件数が最も多い苗字を示しています。


 例えば、1位の「水島」は朝日町が圧倒していますが、4位の「竹内」は入善町の方が多いということです。朝日町では多いが近隣市町では必ずしも多くないか、朝日町で一番多いかをわかりやすく示したつもりです。


 表の右側の局在率は、従来示した通りです。朝日町のすべての件数4949で朝日町のある苗字の件数を割ると、その苗字の朝日町での「濃度」になります。同じように全国での「濃度」は表の三列目に示した全国での件数を全国の総件数19,661,494で割ると計算できます。朝日町の濃度を全国の濃度で割って、その対数を取ったのが局在率です。局在率3は濃度が1000倍、局在率2は濃度が100倍、局在率1は濃度が10倍となります。局在率0は、全国の濃度に同じで、局在係数マイナスは、全国より薄いということです。
 例えば、16位の「小林」は、件数は多いがそれでも全国平均以下です。マイナスとなっているのは、他に「山本」、「田中」、「渡辺」のように全国でも件数の多い苗字です。


 表の右側に灰色の網掛を施しました。これは、局在係数が2.5以上のものです。


 左右いずれも網掛されたのは、「水島」、「佐渡」、「折谷」、「長津」、「九里」、「根建」、「魚津」、「平坂」、「末上」、「米丘」、「南茂」、「坂藤」の12個となります。これらの苗字は、朝日町の歴史を紐解くときに、それぞれきっと重要な位置を占めると思います。


 表の最も右側の列は、苗字がどの集落にあるかを「苗字でポン」を使って調べたものです。朝日町にまんべんなく分布しているのではなくて、ある集落に集中している場合が多いことがよく分かります。これは、それぞれの苗字のルーツを考える際にとても重要な情報になると思います。


 このような整理に基づいてみると、12個の苗字には、「十二社」系と目される、「折谷」、「根建」、「末上」、「米丘」がすべて現れています。これらは、蛭谷-笹川上流-大平の十二社ラインに集まっているのが、右側の苗字のある集落をみれば一目瞭然です。私は、これらの系統が朝日町に最も古くから住み着いたグループの末裔だと考えています。


 さらに、以前にも書いたように、「水島」、「佐渡」は海人の系統として、縄文時代には住み着いていた系統の末裔と考えています。


 そうしますと、「長津」、「九里」、「魚津」、「平坂」、「南茂」、「坂藤」などについても、その起源をたどりたくなります。
 そればかりでなく、この60傑すべての苗字のルーツも関心があります。その意味で、どの集落にあるかを整理していくことがまず大事ではないかと思います。


 その際に、件数は少なくても「局在係数」が大きい苗字も参考になるのではないか思われますので、同じような作業で、「局在係数2.5以上リスト」も作ってみました。下表となります。これも同じように苗字が存在する集落の名前を調べてあります。全国の件数の半分以上あるという苗字は、ほぼ朝日町発祥の苗字と断定してよいのではないかと思います。


 まずは、眺めて楽しんでいただきたいものです。下表の右端欄(参考)は、近隣町の集落に大きな局在が認められるものです。53位「草」、56位「真岩」、60位「舟川」、66位「平崎」などです。参考に示した近隣町の集落が発祥地である可能性が高いこととなります。


表2


 今回はデータだけを紹介します。

田舎の2000年歴史ロマン⑫ 富山県朝日町を分析する(その3) 同じ苗字が集まる 終
サイト掲載日:2015年8月3日
執筆者:長井 寿
サイト管理人:守谷 英明